2022年04月22日

小林聖心女子学院中学校2015年B算数第1問(5)

 25%の食塩水180gから、30gの食塩水を取り出し、かわりに30gの水を入れると、もとの濃度の□倍となる。

(解説)
10秒以内に解ける問題です。
食塩の量を求めて地道に解く解法では無理ですが、適切な解法を採用すれば、25%という数字は不要です。
最初と最後の状態を比べると、食塩水の量は変わらず、食塩の量が(180-30)/180=5/6倍となっているから、食塩水の濃度(食塩の量/食塩水の量)は5/6倍となります。
なお、「6.66%の食塩水942gから、157gの食塩水を取り出し、かわりに157gの水を入れると、できた食塩水の濃度は何%となりますか」という問題であっても、解き方は全く同じで、答えは6.66×5/6=5.55%となります。
このような問題になると単純に食塩の量を追いかける解法で解くのはかなり厳しくなるでしょう。


小林聖心女子学院中学校の算数対策のプロ家庭教師のお申込み・ご相談

小林聖心女子学院中学校対策のプロ家庭教師のお申込みは、下記のプロ家庭教師のPTでも承っています。
 小林聖心女子学院中学校対策のプロ家庭教師のお申込み・ご相談はプロ家庭教師のPTへ


小林聖心女子学院中学校2014年A算数第1問(9)


同じカテゴリー(小林聖心女子学院中学校)の記事
 小林聖心女子学院中学校2020年A算数第1問(6) (2023-04-04 14:55)
 小林聖心女子学院中学校2019年A算数第1問(3) (2023-03-12 17:35)
 小林聖心女子学院2013年A算数第1問(4) (2018-10-19 11:24)
 小林聖心女子学院中学校2010年B第1問(8) (2011-11-09 15:04)
 小林聖心女子学院中学校09年A第1問(6) (2011-06-03 22:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。