2019年02月03日

夙川中学校2019年第4回算数第1問(4)

 次の□に当てはまる数を答えなさい。
  1/3+1/15+1/35+1/63+1/99+1/143=□

(解説)
分数の足し算は通分して計算するのが基本ですが、この問題で通分して計算するのは面倒ですね。
そんなときに考えるのが部分分数分解です。
  □
 =1/(1×3)+1/(3×5)+1/(5×7)+1/(7×9)+1/(9×11)+1/(11×13)
 =(1/1-1/3+1/3-1/5+1/5-1/7+1/7-1/9+1/9-1/11+1/11-1/13)×1/2 ←1/1-1/3を計算すると、(3-1)/(1×3)となり、1/(1×3)の2倍となっているから、1/2倍して調整しました。他の分数も同様です。1/2倍はまとめて行うとよいでしょう。
 =(1-1/13)×1/2
 =6/13


夙川中学校2019年第1回算数第1問(4)

西宮の中学受験プロ家庭教師なら、プロ家庭教師のPTへ


同じカテゴリー(夙川中学校)の記事
 夙川中学校2024年第3回算数第2問(3) (2024-01-25 07:19)
 夙川中学校2023年第3回算数第2問(2) (2024-01-07 15:51)
 夙川中学校2021年第2回算数第2問(5) (2023-03-25 15:08)

Posted by 森林 at 15:20│Comments(0)夙川中学校
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。