2023年03月19日

須磨学園中学校2023年第2回算数第2問(5)

 2023年2月3日は金曜日です。2013年2月3日は[ ]曜日です。
 ただし、4の倍数の年を「うるう年」と呼び、うるう年の年間日数は366日です。

(解説)
実際には4の倍数の年がすべてうるう年であるわけではないですが、2013年~2023年では問題ありません。
2013年から2023年までの閏年は2016年と2020年だけですね。
 365÷7=52・・・1
 366÷7=52・・・2
だから、ちょうど1年後の曜日は、平年では1ずれ、うるう年(うるう日をまたぐ場合)では2ずれることになります。
2013年2月3日からちょうど10年後の2023年2月3日は、曜日が10+1×2=12→5ずれることになります。
したがって、2013年2月3日は金曜日の5日前の曜日、言い換えれば2日後の曜日の日曜日となります。
なお、実際の閏年は100の倍数でない4の倍数の年および400の倍数の年になります。

神戸の中学受験プロ家庭教師のお申込み・ご相談

須磨学園中学校2013年第3回算数第2問(3)
須磨学園中学校2006年第2回算数第2問(5)
須磨学園中学校2007年第2回算数第2問(9)
須磨学園中学校2022年第3回算数第2問(4)


同じカテゴリー(須磨学園中学校)の記事
 須磨学園中学校2024年第3回算数第1問(1) (2024-01-22 22:19)
 須磨学園中学校2013年第3回第1問(4) (2018-12-09 23:24)
 須磨学園中学校06年第2回第1問② (2011-06-01 14:36)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。