2020年04月30日

甲陽学院中学校1990年算数1日目第1問(1)

 次の□の中に適当な数を入れなさい。
  53/30=1/2+2/□+3/□(□の中に整数を入れなさい。)

(解説)
甲陽で何度も出ているタイプの問題です。
  53/30-1/2
 =38/30
 =19/15
 =10/15+9/15 ←19を2の倍数+9の倍数となるように分けます。2つの分数は2/□と3/□で、2は15と約分できませんが、3は15と約分できるからです。
 =2/3+3/5
となるから、答えは3、5となります。


甲陽学院中学校の算数過去問解説
甲陽学院中学校の算数対策プロ家庭教師のお申込み・ご相談

甲陽学院中学校1996年算数1日目第1問(1)
甲陽学院中学校1999年算数2日目第1問(1)
甲陽学院中学校2020年算数2日目第1問(2)


同じカテゴリー(甲陽学院中学校)の記事
 甲陽学院中学校1991年1日目第1問(3) (2010-10-31 23:52)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。