2012年09月06日

親和中学校2010年前期第2問(2)

お菓子(かし)をいくつかの箱に入れるのに、1つの箱に7個ずつ入れると24個のお菓子が残ります。また、1つの箱に8個ずつ入れていくと、空の箱が2箱と2個のお菓子が残ります。お菓子と箱はそれぞれいくつありますか。

(解説)
過不足算の問題ですね。
問題文を整理すると、次のようになります。
  7 ・・・ 7 7 7 24余り
  8 ・・・ 8 0 0 2余り
空の箱をなくすように整理しなおすと、次のようになります。
  7 ・・・ 7 7 7 24余り
  8 ・・・ 8 8 8 14不足
 差1 ・・・ 1 1 1 38
1を箱の個数分集めたものが38になるので、箱は38箱となります。
また、お菓子は
  7×38+24
 =290個
となります。

親和中学校対策の家庭教師のお申込み・ご相談

親和中学校2006年算数A第2問(4)


【送料無料】親和中学校(25年春受験用)


【送料無料】親和中学校(2013年度受験用)


同じカテゴリー(親和中学校)の記事
 親和中学校2021年前期1算数第1問(2) (2023-04-30 14:08)

Posted by 森林 at 08:14│Comments(0)親和中学校
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。