2023年03月11日

関西学院中学部2023年A算数第1問(1)

 次の□の中に適当な数を入れなさい。
 23×17-11×34+22×5=□

(解説)
  □
 =23×17-22×17+11×10 ←34を1/2倍し、11を2倍しました(積一定)。また、22を1/2倍し、5を2倍しました(積一定)。
 =(23-22)×17+110 ←分配法則の逆を利用しました。
 =17+110
 =127


関西学院中学部の算数過去問解説
関西学院中学部の算数対策プロ家庭教師のお申込み・ご相談

関西学院中学部2012年算数1日目第2問(2)
関西学院中学部1998年算数1日目第2問(5)
関西学院中学部1998年算数1日目第2問(3)
関西学院中学部2004年A算数2日目第2問(4)

関西の中学受験専門プロ家庭教師なら、プロ家庭教師のPTへ
  


Posted by 森林 at 22:04Comments(0)関西学院中学部