2023年03月25日
夙川中学校2021年第2回算数第2問(5)
13でも17でもわりきれて、十の位が6で一の位が7の4けたの整数は[ ]です。
(解説)
一の位が7であることから、△の一の位は7となります。
221×7の十の位は4だから、条件を満たしません。
221×17の十の位は4+1=5だから、条件を満たしません。 ←これがすぐにわからない人は筆算をかくとよいでしょう。
221×27の十の位は4+2=6だから、条件を満たします。
したがって、求める4桁の整数は221×27=5967となります。
神戸市の中学受験プロ家庭教師のお申込み・ご相談
須磨学園中学校2007年第2回算数第2問(9)
須磨学園中学校2019年第1回算数第2問(5)
夙川中学校2019年第1回算数第1問(4)
(解説)
一の位が7であることから、△の一の位は7となります。
221×7の十の位は4だから、条件を満たしません。
221×17の十の位は4+1=5だから、条件を満たしません。 ←これがすぐにわからない人は筆算をかくとよいでしょう。
221×27の十の位は4+2=6だから、条件を満たします。
したがって、求める4桁の整数は221×27=5967となります。
神戸市の中学受験プロ家庭教師のお申込み・ご相談
須磨学園中学校2007年第2回算数第2問(9)
須磨学園中学校2019年第1回算数第2問(5)
夙川中学校2019年第1回算数第1問(4)